4661の契約社員、しかもいわゆる「中身の人」が会社を訴えました。
この話が世に出た時点で、4661がいかにウソを言っているかよく分かる。
もともとココは、言ってる事とやっている事の隔たりがパない。
この日本スタッフの窮状を、「アメリカ本家」は知っているのかしら。
いっそのこと、「高級イメージにそぐわない」とかなんとかいって、
8011から金看板ひっぺがした「バー●リー」のように、
「コンプライアンス守らないとライセンス契約打ち切るぞゴラぁ」
って、やってくれないだろうか、本家の偉い人。
天国のウォルトさん、こんな状況を絶対喜んでいないと思うな。
たぶん今回の敗訴よりも何億倍と効くハズ。
むかーし反○会勢力との何か、ありましたよね4661。
いつの間にか立ち消えになってますけど。
たぶんここ、「夢の国」を運営していい会社じゃないんですよ。
もうちょっと今の時代に見合った、マトモな会社がやるべき。
裁判の行方が気になる。まあ被告が負けたところでケロっとしてるのは
3382を見れば推して知るべしだけどねー。
上場までして、立場の弱いスタッフを搾取して、何が楽しいんだろか。
私ならスタッフが仕事で苦しんでいたら嫌だなあ。
一番苦しむのは経営者である私であって当たり前だとマジで考えてる。
…だからあんまり儲からないのかも知れないけどね。
とにかく、アメリカの大元か株主様か政府か行政か、なんでもいいから
こういうバカな会社はとっとと懲らしめてよ。
誰か印籠かスペシウム光線、持ってるでしょ?
ペンシル爆弾(4661はゼットンか)でもいいや。
お客様は神様と言うけれど、ゲストもキャストも人間よね。
もちろん「中身の人」だって人間。
もしそれが4661分からんのなら、それこそ閉園でいいって。
そして本家が認めたちゃんとした会社が後をやったらいい。
だっていつか私がかの地に行った時、キャラ見ても素直に喜べんもん。
裁判の絵が頭に浮かんじゃうから。