人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラーメン屋の店主が勝手に休む真の理由(?)

実際には私、これを見た事ないんですが、実在するんですよね?


今日はスープの出来が納得いかなかったので休業します」って。

いかにも頑固一徹のラーメン屋さん風ですが、これって何なのでしょうね。

私は職人の矜持で「こんな納得できんもん客に出したら恥かしい」的な、

アーティストに似た理由だと思っておりました。

もしくはただ休みたい、遊びに行くぞという時に

「社員研修で…」とか「全体会議で…」とかのやつかな?(いわゆる方便)。

ちょいちょいこの理由で臨時休業挟んだら、レア感高まるとか?

そんな中、昨日「他説」を頂戴したので、今日はこちらを紹介します。


まず、開店する臨時休業するをプラス、マイナスで考えましょうか。

臨時休業すると、仕込んだスープや食材、あと職人の労力がマイナスですよね。

楽しみにして来て下さったお客様にはご迷惑(マイナス)をお掛けしますね。

じゃあ、逆に今イチのスープをお客様に出して営業したとしましょう。

食材と労力はちゃんと利益を生みます。ここはプラス。でも、


「ここ味落ちた」と口コミが広がったら、かなり長期間マイナスですわな。


下手したら取り返せない。マイナス効果が出る位なら店閉めた方がマシ…

もし店主がここに主眼を置いていたら、頑固一徹のたたき上げ職人ではなく

優れた経営センスを持っている社長サンだと思いませんか?

もちろんお客様に無駄足を踏ませる事はよくありません。失礼です。

でもお客様の真の満足は、こちらが全力を尽くして制作した一杯であり、

期待を裏切らないことではないでしょうか。

常連さんがいきなり、悪い風評を流す、いきなりアンチに回る。

結局は、妥協していつもよりおいしくないラーメンを出してしまった自分に

原因があると言えるでしょう。


ウチも、「目の調子が悪いから今日は臨時休業します。

いつもの買取査定ができません」…というのもアリなのか?

…イヤ駄目だ。これって「己の全力が出せればいつでもお客様で大混雑可能

という確信がないと絶対やれない。


私も経営者として、一皮むけたいと思ってはいるものの、

まだまだ“頂”なんか、見えてもいないですわ…。


by kinkenya-kobutu | 2018-05-20 17:04 | 新米社長の悪戦苦闘 | Comments(0)